2024年、新年あけましておめでとうございます?
1月の予定はこちら(HARMONIA・TIPNESS・APLOMB)からご確認ください。
お天気も良く、穏やかな年明けを迎えられたと思っていたらお正月早々大地震のニュース…
少しでも被害の少ないことを願うばかりです。
平穏な日々のありがたさを痛感します。
昨年12月の最終レッスン日に、子どもたちは毎年恒例のクリスマス会を行いました?
今回は「王道のバレエ作品に触れてもらいたい」と思い、各クラスで古典の名作ヴァリエーションにチャレンジしました。
キッズクラスさんは『眠れる森の美女』よりカナリアの精のヴァリエーション。
ジュニアクラスさんは『海と真珠』より真珠のヴァリエーション。
もちろん、元の振付は難しいのでアレンジはしましたが、みんな難しい動きも頑張って練習して、クリスマス会当日はお家の方々の前でとっても可愛く踊ることができました。
今回はスタジオでのミニお披露目なので衣裳は着用しませんでしたが、作品に合った頭飾りを手作りしました。
ジュニアクラスの小学生たちは、ビーズを使った作業もお手の物。針金の処理や難しい部分だけ私がお手伝いしましたが、お姉さんが助けてあげたりしてくれて、みんなお手製の綺麗なティアラが完成しました。
ティアラはこの日の記念としてみんなにプレゼント♡ 素敵な思い出となっていれば嬉しいです。
1月からはいよいよ発表会の練習もスタートします。
私も新しい1年、元気にみなさんとレッスンできるよう精進したいと思います!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント